講座30 テスト2
突然ですが、本日もテストです。
つまり抜き打ちテストというやつですね。
どうやら最近のみなさんは集中力に欠けてますから気を引き締めるいい機会です。
今日もアロマックくんに、はるばる来て頂いてますので早速登場してもらいます。
アロマックくん、どうぞ!
<「 ケラケラ ケラケラ。 」
・・・だ、大丈夫か・・? しっかりしなさい。。
テストは前回と同様、アロマックくんのアロマテラピーが正しく行われてるか
○×で答えていただきます。
カンニングしたら退学ですので注意してくださいね。
それでは開始っ!
(かわいそうだがアロマックくんに来てもらうのは今日で最後にしてもらおっと。。)
----------------------------------------------------------------------------------------
問1.「アロマテラピーで最もポピュラーな精油は確かメイチャンだったよなー。」
問2.「精油は100%天然の植物から蒸留されたものといっても、
使い方次第では安全とはいえなくなるよね。」
問3.「目が疲れたからクラリセージを点眼してみよう!」
問4.「そういえば今日はコンタクトレンズしてるからやめとこーっと。」
問5.「イランイランを髪の薄い父さんにプレゼントしてあげたよ!
かなり喜んでて、朝出かける前に勢い良く頭にふりかけてたなー。」
問6.「最近ちっともアロマの勉強に実がはいらないんだよね。。
ローズマリーを芳香してみようっと。」
問7.「昨日ひどい悪夢をみたよ。。お酒とクラリセージをあわせてしまったからかな・・」
問8.「突然父さんにげんこつされてしまった。
最近怒りっぽいよなー。なんか頭が赤かったし。
サイプレスでも嗅がせてみよう。」
問9.「ラベンダーとローズマリーとユーカリとマージョラムは全部シソ科だね。」
問10.「昨日アロマのお店に買い物に行ったら店員さんと間違えられて
初心者のお薦めは?と聞かれたんだ。
迷わずメイチャンって教えてあげたよ!」
----------------------------------------------------------------------------------------
はいっ!終了!!
それでは解散して結構です。
回答は先生に渡して帰るように。 おつかれさまでした。
アロマックくんもおつかれさん! 帰る前にちょっと学院長室に来てくれるかな。
回答
-----------------------------------------------------------------------------------------
1.× 普通はラベンダーです。
2.○
3.× 絶対目に入れてはいけません。
4.× やめる理由が間違っています。
5.× 精油を直節皮膚につけないよう説明してください。
6.○
7.○ 悪い組み合わせだといわれています。
8.○ サイプレスは怒りを鎮めるといわれています。
9.× ユーカリはフトモモ科です。
10.× まずは店員ではないことを説明した後、自己責任で薦めてあげてください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
アロマキュア学院 「テスト2」から退室
|